Thoughts on Gadgets

美容・ロック・ファッション・文具...。想い/考え。

特別定額給付金をインターネットで申し込む(大阪市は5/11だ)

少し前にコンビニで印鑑証明や住民票が取れるからと家族に言われ、マイナンバーカードを取得した。
それからしばらくして国民にお金を配るとかで、世帯主でマイナンバーカードを持っていてApplePayが使えるiPhoneならインターネットで申し込めることとなった。

世帯主ではなかったので、世帯主変更を行う。
せっかくマイナンバーカードを持っているのにインターネットではできない(世帯主か否かはマイナンバーカードとiPhoneがあれば確認可能である)。
平日に区役所に行って変更作業をしなければならない。

給付金を申請するためにはマイナポータルというアプリが必要。

マイナポータルAP

マイナポータルAP

  • 内閣府番号制度担当室
  • ユーティリティ
  • 無料
apps.apple.com

アプリのアイコンがダサいのでインストールするのがいやだが、早く給付してもらうなら仕方ない。インストールした。

ApplePayが使えるiPhoneで申請

アプリを起動して「ぴったりサービス」をタップする。
せっかくのアプリなのにサファリに移るのが残念。
1番のテキストボックスに住民登録している住所の郵便番号をハイフンなしで入れて<検索>を押す。
<特別定額給付金>のチェックボックスをチェックして、<この条件で探す>をタップする。
iPhoneのサファリは画面の一番下をタップするとサファリのコントロールが表示される仕様なので、<この条件で探す>ボタンを二回押すことになる(1回目は押したことにならない)。

特別給付金>のチェックを入れて<申請する>を押す。
いくつかの確認があり<次へすすむ>とメールアドレスを入力する画面になる。
これも確認のメールアドレス入力がある。
<電話番号>テキストボックスい連絡先を入れて、<次へすすむ>。

マイナンバーカードを読み取ると一部のテキストボックスが自動で入力できるようだ。
マイナンバーカードの読み取り>を押してマイナポータルのアプリに移る。
4桁の暗証番号を押して読み取り画面に移動する。
買い物するときや電車に乗るときみたいにカードに近づけて<マイナンバーカードを読み取る>を押す。
読み取りが完了したら、サファリに戻る(手動で戻らなければならない)。
<次へすすむ>を押す。

「申請情報の入力」の画面だが、マイナンバーカードを読み込んでいたら自動でテキストボックスに入力されている。
給付を受ける家族の名前を入力する(必須でないところに悪意を感じる)。
振り込みを希望する銀行口座を入力する(必須でないところに悪意を感じる)。

【6/4追記】口座の名義の姓と名の間にスペースが必要。 フォームに注意書きが書かれていなくて悪意を感じる。

<次へすすむ>を押す。

確認の画面になるので確認して<次へすすむ>。
電子署名を付与する>を押す。
マイナポータルのアプリが起動される。
区役所で設定した長い方のパスワードを入力する。
買い物するときみたいにマイナンバーカードを読み取る。
サファリに手動で戻る。
<送信する>を押す。

世帯主の確認の方法

マイナポータルのアプリでマイナポータルにログインする。
一瞬サファリが起動されるが、元に戻ってくる。
区役所で設定した4桁の暗証番号を入れて<次に>進む。
電車乗るときや買い物するときみたいにiPhoneマイナンバーカードに近づけてマイナンバーカードを読み取る>ボタンをタップする。
アプリがサファリに移る。
<あなたの情報>エリアをタップして次の画面に移る。
ここからスマホ対応していない画面になる(レスポンシブ対応されていない画面)。

<分野>ドロップダウンから「世帯情報」を選び、<確認>ボタンを押す。
この確認ボタンが見えないから使いずらい。
右側に隠れているのを見つける必要がある。
確認のモーダルが出てくるので、<実行>ボタンをタップする(これも右側に隠れている)。
2度目の確認のモーダルが出てくるので、右側に隠れている<閉じる>ボタンを押す。
画面下方の「確認結果を表示する」ブロックに表が表示されるのでリンクを辿って行くと確認できる(iPhoneを横にすると見やすい)。